2021年3月22日(月) 日本経済新聞 1面 ルネサス「生産再開1ヵ月」 工場火災 車、追加減産も

半導体大手のルネサスエレクトロニクスは21日、火災により生産停止中の那珂工場(茨城県ひたちなか市)の生産再開に1カ月程度かかるとの認識を示した。半導体は工程が多く一般的に製造に2~3カ月かかり、供給正常化までに3カ月超かかる計算だ。米中貿易摩擦や需要急増で世界で不足する車載半導体は、2月中旬の米国の大寒波で現地工場が止まり、不足に拍車がかかる。自動車メーカーの追加減産のリスクが高まっていると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70187750S1A320C2MM8000/

2021年3月18日(木) 日本経済新聞 3面 半導体 供給リスク広がる 5Gスマホ3割減産

半導体の供給網リスクがスマートフォンやパソコンなど幅広い分野に及んでいる。米テキサス州で2月に発生した大規模停電を受け、スマホ向け半導体などで世界5%の生産シェアを持つ韓国サムスン電子の現地工場が操業を停止。半導体不足に拍車がかかり電子機器の生産に影響が出始めている。17日にはホンダが減産を表明するなど調達難の長期化は経済回復にも水を差しかねないと日本経済新聞が方ています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70078900Y1A310C2EA2000/

2021年3月11日(木) 日本経済新聞 13面 アップル、独で半導体

米アップルは10日、ドイツでの半導体開発を強化すると発表した。独南部ミュンヘンの拠点に今後3年間で10億ユーロ(約1300億円)以上を投資して、高速通信規格「5G」などに対応した半導体などを設計・開発する。

同社は半導体を外部調達から自社設計への切り替えを進めており、この動きを加速する狙いがあるとみられると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69866520Q1A310C2TJ2000/

2021年3月10日(水) 日本経済新聞 1面 半導体 EUも脱海外依存 域内増産 シェア2割めざす

半導体などデジタル競争力を左右する基幹産業を巡って、アジアへの依存を見直す動きが先進国で広がってきた。米国が2月下旬、中国に依存しない調達体制づくりを表明したのに続き、欧州連合(EU)も9日、域内生産する次世代半導体の世界シェア「2割」をめざす目標を打ち出した。米中対立を背景に米欧は経済安全保障の面から見直しを急いでおり、日本も対応が問われると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69830010Q1A310C2MM8000/

2021年2月24日(水) 日本経済新聞 1面 米、同盟国と供給網整備 半導体やEV電池

バイデン米政権は半導体や電池など重要部材のサプライチェーン(供給網)づくりで同盟国や地域と連携する。関連の動きを加速させる大統領令に月内にも署名する。日本などアジア各国・地域との協力を念頭に、安定して調達できる体制を整備する。対立する中国に依存する供給網からの脱却を目指すと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69366240U1A220C2MM8000/

2021年2月22日(月) 日本経済新聞 3面 月曜経済観測 上昇する銅相場

銅の国際相場は先週、一時1トン9000ドルに迫り、2011年秋以来の高値を付けた。世界経済を映す銅相場の上昇は何を意味するのか。JX金属の村山誠一社長に聞いた。(日本経済新聞より引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69315040S1A220C2NN1000/

2021年2月11日(木) 日本経済新聞 3面 トヨタ、生産5年ぶり最高 ◯◯◯不足 影響軽く

トヨタ自動車の復調が鮮明になってきた。2020年10~12月期は売上高、純利益ともに新型コロナウイルス流行前の水準を上回った。昨春にコロナ対応で落ち込んだ生産を調達網管理の強みを生かして急速に回復。米中の需要をいち早く取り込んだ。足元の◯◯◯不足の影響も軽微にとどまる。焦点はコロナ危機対応から、競争の激化する環境車戦略に移りつつあると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69035650Q1A210C2EA2000/

2021年1月28日(木) 日本経済新聞 13面 ◯◯ゲーム会員大幅増 マイクロソフト、10〜12月17%増収

マイクロソフトの四半期売上高が2020年10~12月期に400億ドル(約4.1兆円)を突破した。クラウド事業の成長に加え、7年ぶりに刷新したゲーム機「Xbox」が全体を押し上げた。ただゲーム事業は新たな競合の参入も相次ぐ。プレーヤーとの関係を深められるかが焦点となると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68577820X20C21A1TJ1000/

2021年1月10日(日) 日本経済新聞 7面 ◯◯◯不足 自動車大手の業績に暗雲漂う

◯◯◯不足で自動車大手の業績に暗雲が漂い始めた。トヨタ自動車は2021年1~3月の世界生産を「コロナ前」水準とする計画を決めていたが、米国で一部車種を減産する。ホンダは収益の柱である中国での減産に入ったもようだ。◯◯◯の調達難が長引けば、新型コロナウイルス禍からの業績回復シナリオに水を差しかねない。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68048630Z00C21A1EA5000/

2020年12月16日(水) 日本経済新聞 1面 iPhone ◯割増産

米アップルが2021年1~6月にスマートフォン「iPhone」の生産計画を前年同期比◯◯%増の最大9600万台とする方針を取引企業に伝えていることが15日分かった。今秋に出した初の高速通信規格「5G」対応機種の販売が伸びている。競合の華為技術(ファーウェイ)が失速するなかでのアップルの増産は日本の部品メーカーにも追い風となりそうだと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67363790W0A211C2MM8000/