夕刊ガールの有感アンテナ その57 KDDIとローソンが提携!

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第57回目は「KDDIとローソンが提携!」です!

KDDIとローソンは12月16日、両社が提供するポイントサービスを、2020年5月以降「Ponta」に統一すると発表しました。両社で資本業務提携を結び、KDDIの「au WALLET ポイント」をローソンで使える「Ponta」ポイントに統合。「au ID」と「Ponta会員ID」を連携し、会員基盤を強化します。加盟店の相互利用も進めることで、両社の経済圏を拡大する考えのようです。ポイント統一後は、ローソン店舗で「au PAY」を利用した場合の還元率を高くするなど、モバイル決済サービスの利用促進に向けた取り組みも進めます。

KDDIは今後、発行済みのローソン株式の2.1%を取得し、Pontaを運営するロイヤリティマーケティング(LM)にも出資。LMの株式の20%を筆頭株主である三菱商事(42.37%)から取得して、ローソンと並ぶ2位株主となっています。

今回の統合により、1億人以上の会員基盤が誕生ということになります。年間ポイント付与額は2000億円、モバイル口座数は2200万を超えるようです。

ポイント統一に伴い、Pontaアプリには「au PAY」の機能を、au WALLETアプリにはPontaポイントを使うための「デジタルPontaカード」機能を追加予定のようです。将来的にはローソンアプリにも「au PAY」機能を実装するみたいですね。

また、KDDIとローソンでオンラインとオフラインを融合した「次世代型コンビニ」の展開にも着手しています。来店者向けのサブスクリプションサービスの開発や、会員IDにひも付いたデータを活用したマーケティング施策、先端技術を使った店舗の効率化などに取り組むようです。

相次ぐモバイル決済サービスの登場により、各社は利用者獲得に向けてしのぎを削っています。11月には「PayPay」を傘下に持つヤフーと「LINE Pay」を傘下に持つLINEが経営統合を発表しています。大手コンビニのファミリーマートも、モバイル決済サービス「ファミペイ」と「Tポイント」「dポイント」「楽天ポイント」を連携できるマルチポイントサービスを開始しています。

今回もビックな提携ですね。ついにauも本気を出してきたようです。

夕刊ガールの有感アンテナ その56 きのこvs.たけのこ 40年の争いに終止符!

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第56回目は「きのこvs.たけのこ 40年の争いに終止符!」です。

明治の人気チョコレートスナック『きのこの山・たけのこの里 国民総選挙 2019』結果発表イベントが17日、都内で行なわれたようです。

今年8月5日から約4ヶ月にわたって行なわれた“きのこ派”“たけのこ派”による国民総選挙。この話題については、7月31日の21回目の有感アンテナでもお話ししましたね!

総選挙の結果、602万1986票を獲得した“きのこの山”が、456万5799票を獲得した“たけのこの里”に初勝利しました。なんと150万票もの差をつけました。

“新きのこ党”党首の嵐・松本潤さんは「3回目の総選挙で初めて勝った歴史的瞬間。小さい頃からきのこ派だったので、そのきのこが初めて勝ったのはすごくうれしいです。投票していただいたみなさん、ありがとうございました」と、かみ締めていたようです。

今回は7つの投票方法があったようです。『渋谷実食投票』では“きのこ”が勝利、『新宿ポスター投票』は“たけのこ”、『買って投票』は“きのこ”、『スシロー投票』は“たけのこ”、ゲームでのコラボでは“たけのこ”、『党員証カード投票』は“きのこ”が勝利……と大接戦が繰り広げられ、最後のハッシュタグ&WEB投票は“きのこ”の勝利。最終的に“新たけのこ党”に大差をつけて“新きのこ党”の勝利が確定しました。幅広い投票方法があったんですね。

きのこの山は、11年ぶりにリニューアルするなどしてきました。そこが勝因と松本さんは分析していますが、少しは党首の松本さんの影響もありそうですね。

きのこの山、初勝利おめでとうございます!

夕刊ガールの有感アンテナ その55 重い荷物とサヨナラ! ネットでコストコ

 

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第55回目は「重い荷物とサヨナラ! ネットでコストコ」です。

抜群のコスパで人気の会員制の量販店「コストコ」の商品が、10日からネットで手軽に買えることになりました。コストコといえば、年会費4,400円(税抜き ※個人会員)を支払い、お得にお買い物ができるのが特徴です。

店頭には、およそ1.5kgで2,792円(税込)の牛肩ロースや、500ml 40本で748円(税込)のミネラルウォーターなど、大容量で低価格の商品がずらりと並んでいる、という印象ですよね。しかし、大容量で売っているだけに商品を運ぶのもひと苦労です。

そこで、今回のオンライン通販は、会員なら使えるということで、「重い荷物を持ち帰らなくて済む」という歓迎の声が聞かれました。

利用客からは「重い荷物を玄関まで運んでもらえるのは、年寄りにはいいかも」、「子どもも小さいので、ちょいちょい来るよりは、ネットで買えるなら、重いものとかは助かります」という声もあります。

では、オンライン通販では、どんな商品を扱うのでしょうか。チョコレートやスナック、ビールやワインなどの飲食料品から、トイレットペーパーや洗剤といった日用品、さらにはテレビ、冷蔵庫などの大型家電や、1,000万円超えのジュエリーまで幅広く取り扱っているようです。

しかし、コストコ名物の箱いっぱいに詰まったパンや、チキンの丸焼きなど、人気の生鮮食品や冷凍食品については、現時点では取り扱いがないようです。日用品よりも、生ものを買う人はまだオンラインは利用できないんですね。でも、コストコまで行ってモノを見るだけでも楽しいので、どちらも上手く使えばいいと思います、

世はまさに、ネット通販の戦国時代です。コストコは、今後もどんどん扱う商品数を増やし、配送手段なども含めたサービスを拡充していくとしています。

夕刊ガールの有感アンテナ その54 2020年のテーマカラーは「クラシックブルー」

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第54回目は「2020年のテーマカラーは『クラシックブルー』」です。

世界で最も広く使われている色見本帳を提供するアメリカの企業PANTONE(パントン)は、トレンド分析をもとに毎年、次の1年のテーマカラー「カラー・オブ・ザ・イヤー」を発表しています。パントンは2019年12月5日(木)付けで、2020年のテーマカラーは夕暮れの空を連想させる「Classic Blue」(クラシックブルー)だと発表しました。

パントンはこれまでもさまざまなテーマカラーを発表しています。たとえば今年2019年には生きたサンゴの鮮やかなピンク色「Living Coral」が選ばれ、実はピンクの年だったんですね!

2020年のテーマカラーである「Classic Blue」についてパントンは、「夕暮れの空を連想させ、示唆に富む PANTONE 19-4052 Classic Blue の安心感をもたらす性質は、新しい時代への入り口を超える時に構築しなければならない信頼できる安定した基盤に対する私たちの欲求を浮かび上がらせます」と述べています。

パントンのカラー・オブ・ザ・イヤーは、「現在起きていることとの間の関連性をハイライトしており」「その色を必要であると感じる人物が役立って欲しいと思えることを反映するカラーです」とパントンのヴァイスプレジデントであるローリー・プレスマン氏は述べています。

近年はフェイクニュースを作り出す技術が発達し、技術や情報に対する信頼性が揺らいでいます。Classic Blueは人間の精神に穏やかで安定した感覚をもたらし、集中力を高め、明晰さをもたらす色として選ばれたようです。

夕刊ガールの有感アンテナ その53 米津玄師プロデュース「パプリカ」の英語バージョン、全世界で配信リリース!

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第53回目は「米津玄師プロデュース「パプリカ」の英語バージョン、全世界で配信リリース!」です。

子供に大人気の曲、「パプリカ」に英語版がでました。ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか?

Foorin team Eによる英語版「Paprika」は米津玄師さんにより選ばれた、英語ネイティブの5人組こどもユニットです。「日本のこども達から、世界のこども達へ、大きな輪をひろげていきたい」という思いから全編英語詞の「Paprika」が制作されました。

Foorinによるオリジナルの「パプリカ」は、2018年に発表して以来、「ダンスミュージックバージョン」のYouTubeでの再生数は、1.4億再生を超え、「パプリカ」のNHK関連動画は累計2.6億再生を突破するなど今最も人気のあるキッズソングとして、日本全国でパプリカ現象を巻き起こしています。

公開となったミュージックビデオはオリジナルのFoorinの「パプリカ」同様、自然の中でワンカットで撮影されたダンスビデオ。富士山の麓で雄大なロケーションの中、元気いっぱいに歌い踊る表情豊かなメンバーの姿が印象的で、衣装そして登場人物など含めて色彩豊かなミュージックビデオに仕上がっています。、振り付けはそのままに、新たなフォーメーションが新鮮なパフォーマンスとなっているようです。

また、「Paprika」のデジタル配信が12月2日より全世界で配信されています。

なお、Foorin「パプリカ」同様、このシングル・配信・二次使用における米津玄師の印税は全額「独立行政法人・日本スポーツ振興センター スポーツ振興基金」に寄付し、次世代アスリートの育成のために使われる予定となっているようです。

日本と同様、世界でも大ヒットすること間違いなしじゃないでしょうか!

夕刊ガールの有感アンテナ その52 ペッパーが働くカフェオープン!リニューアルする東急プラザ渋谷に

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第52回目は「ペッパーが働くカフェオープン!リニューアルする東急プラザ渋谷に」です。

ソフトバンク傘下のソフトバンクロボティクス(東京都港区)は3日、人型ロボット「ペッパー」が注文を受け付けるなど、ロボットが接客するカフェ「ペッパーパーラー」を報道陣向けに公開しました。12月5日にリニューアルする「東急プラザ渋谷」内にオープンします。ソフトバンクロボティクスが運営する初の飲食店となります。

注文カウンターには5台のペッパーを配置。タッチパネルで注文を受け付けて、クレジットカードで決済します。ペッパーが人工知能(AI)を利用して、客の表情から体調や年齢などを判断して、おすすめのメニューを紹介してくれるみたいです。

ペッパーと会話できる特別席もありペッパーとゲームや記念撮影などを楽しむことができます。従業員の作業を補助するために清掃ロボットも導入しています。ソフトバンクロボティクスの蓮実取締役は「ふと横をみるとロボットが働いているような店を目指したい」と話しています。

店には人間の従業員さんのカウンターもあり、現金やソフトバンク系のスマートフォン決済を利用することもできます。

また、ペッパーパーラーでしか買えないペッパーくんのグッズも販売しているようなので、要チェックです!

夕刊ガールの有感アンテナ その51 JR東の原宿駅、建て替えへ 東京五輪・パラリンピック後 商業施設に

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第51回目は「JR東の原宿駅、建て替えへ 東京五輪・パラリンピック後 商業施設に」です。

JR東日本は19日、東京都内の木造駅舎では最も古い1924(大正13)年に完成した山手線の原宿駅を、2020年の東京五輪・パラリンピックの終了後に解体し、今のデザインを再現して建て替えると発表しました。完成時期は未定で、商業施設として使用するようです。

今の駅舎の渋谷側には別に新駅舎を建設中で、20年3月21日に整備中の新ホームと共に供用を開始します。

今の駅舎は、尖塔(せんとう)に白い外壁という北欧の建築様式を取り入れたのが特徴で、木造一部2階建て、約620平方メートル。駅周辺は防火地域に指定されているため、解体後は基準に適した材料を使って建て替える予定のようです。

一方、新駅舎には明治神宮方面への出入り口が新設されます。東京五輪のハンドボール、パラリンピックのバドミントン、車いすラグビーの会場となる代々木体育館の最寄り駅になります。

原宿駅は現在、内回り、外回りとも同一のホームですが、新ホームは外回り専用、現ホームは内回り専用と別々のホームになるようです。

夕刊ガールの夕刊アンテナ その50 駅名がタピオカ!?「たぴおおおか駅」が誕生し話題に

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第50回目は「駅名がタピオカ!?「たぴおおおか駅」が誕生し話題に」です。

横浜にある、京急上大岡駅が突然「京急たぴおおおか駅」という名前に変更され、話題になっています。2019年11月18日~2020年1月26日の期間限定で楽しむことができるそうです。

京急によりますと、サンエックスのキャラクターの「すみっコぐらし」とコラボした、「京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン」という期間限定イベントのようです。そこで、目玉企画として「上大岡駅」の駅名看板を、すみっコぐらしのキャラクター「たぴおか」にちなんで「たぴおおおか駅」に変更し、上大岡駅と駅直結の京急百貨店の特別装飾が行われるようです。

Twitterによりますと、すみっコぐらしのキャラクターが色んなところにたくさんいて、探すのも楽しいし、どのキャラもめちゃくちゃ可愛かった!とのことです。ファンにはとてもたまらない空間ですね。

ご興味のある方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

夕刊ガールの夕刊アンテナ その49 東京はどうだった? 世界の都市総合力ランキング

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第49回目は「東京はどうだった? 世界の都市総合力ランキング」です。

都市戦略研究所は11月19日、「世界の都市総合力ランキング」(2019年版)を発表しました。世界の主要48都市を対象に都市の力を総合的に評価したもので、2008年より実施されています。

総合ランキングをみると、1位は昨年と同じ「ロンドン」。EU離脱国民投票後、経済の「GDP」や「世界トップ500企業」といった指標でスコアを落としましたが、文化・交流は16指標のうち12指標でトップ5位以内に入りました。

2位は「ニューヨーク」、以下「東京」「パリ」と続きました。ニューヨークは経済と研究・開発で1位。文化・交流、交通・アクセスもそれぞれ2位、3位という結果でしたが、外国人居住者は過去3年間にわたって減少傾向にあるようで、国内外の都市へ外国人が流出していることがうかがえます。

東京は五輪開催に向けて、文化・交流分野で昨年よりスコアを上げていますが、「GDP成長率」や「優秀な人材確保の容易性」などで落としました。 「食事の魅力」は高い評価を得ていますが、「美術館・博物館数」や 「ナイトライフ充実度」 はトップ4都市の中では低評価。こうした結果を受けて、都市戦略研究所は 「より魅力ある観光資源の整備が求められる」とコメントしました。

東京について詳しくみると、環境分野では「持続可能性」や「自然環境」の順位は6ランク上がりました。経済分野では、昨年4位だった北京が「政治・経済・商機のリスク」でスコアを伸ばしたため、東京は順位を1つ落とし、居住分野は「働き方の柔軟性」により2ランク、「通勤・通学時間の短さ」で3ランク順位を下げる結果となりました。

夕刊ガールの夕刊アンテナ その48 可愛すぎて罪深い。ローソンに「コリラックまん」が登場!

こんにちは!夕刊ガールです。
夕刊ガールの有感アンテナ第48回目は「可愛すぎて罪深い。ローソンに『コリラックまん』が登場!」です。

全国のローソン店舗で2019年11月12日から、人気キャラクターのコリラックマを模した中華まん「コリラックまん いちごカスタード味」が販売されます。

「コリラックまん いちごカスタード味」は、白色の皮でコリラックマのかわいい顔を再現した中華まん。特徴的な赤色のボタンや、耳の色、表情まで再現した中華まんの中には、「イチゴカスタード」が入っています。

敷き紙は寝転がったコリラックマが描かれたデザインとなっており、見た目からも存分に可愛さが楽しめちゃいます。

ローソンでは昨年9月に、リラックマを模した中華まん「リラックまん」を発売し、女性のお客さんを中心に好評だったそうです。

今回コリラックマを初めて中華まんにした「コリラックまん」も大人気となる予感なので、見かけた際は即お持ち帰りするのがベストかもしれませんね。買えたらSNSで写真付きでシェアしちゃいましょう!

価格は税込200円のようです。