2024年5月4日(土曜日) 3ページ アップル社、減収減益の話題

米アップルが2日発表した2024年1~3月期決算は、売上高が前年同期比4%減の907億5300万ドル(約14兆円)、純利益が2%減の236億3600万ドルだった。4四半期ぶりの減収減益となった。売上高の約半分を占めるスマートフォン「iPhone」が10%減で、中国での落ち込みが響いた。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80462970U4A500C2NN1000/

2024年4月28日(日曜日) 1ページ 岸田首相の話題

岸田文雄首相は5月に経済協力開発機構(OECD)の会合に出席し、脱炭素に関して閣僚級で対話、協議する新たな枠組みを創設すると表明した。新興・途上国を含む58カ国が参加する。「日本のリーダーシップで国境を越えた気候変動の取り組みを前進させる」と強調したと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80347120Y4A420C2MM8000/

2024年4月14日(日曜日) 1ページ 警護ドローンの話題

選挙遊説などでの要人警護(総合2面きょうのことば)に向け、上空から現場を監視する警護用ドローンの配備が全都道府県警で完了した。安倍晋三元首相銃撃事件や岸田文雄首相襲撃事件を受けた警護強化策で、不審な動きを迅速に察知する狙いがある。4月28日投開票の3つの衆院補欠選挙で実効性を試すと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80015480U4A410C2MM8000/

2024年4月10日(水曜日) 1ページ データセンターの話題

米マイクロソフトが日本でデータセンター(3面きょうのことば)を拡充する。2年間で29億ドル(約4400億円)を投じる。人工知能(AI)の開発や運用に適した、大量の演算処理ができる最先端の半導体などを組み込む。日本政府でも生成AIの活用が始まるなか、国内で個人データや機密情報を管理できる体制を整えると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79913700Q4A410C2MM8000/

2024年3月6日(水曜日) 8ページ デジタル通貨の話題

日本経済新聞社と金融庁が主催し、金融とテクノロジーが融合したフィンテックをテーマに議論する総合イベント「FIN/SUM(フィンサム)2024」が5日開幕した。日銀の植田和男総裁が挨拶し、中央銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)の日本での導入について「国民的な議論を経て決まるべきもの」との認識を示したと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79007540V00C24A3EE9000/

2024年2月28日(水曜日) 4ページ メタ社CEO来日の話題

岸田文雄首相は27日、米メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)と首相官邸で30分ほど面会した。人工知能(AI)を巡って意見交換したと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78811630X20C24A2PD0000/

2024年1月29日(月曜日) 1ページ ドローンの話題

政府は2024年度にドローンによる高速通信規格「5G」の携帯電話回線の使用を解禁する。遠隔操縦によりドローンから送るデータの量を増やせる。高精細映像のリアルタイムでの確認により災害救助やインフラ点検の質を高められると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78034230Z20C24A1MM8000/

2023年12月29日(金曜日) 11ページ ダブルバガーの話題

世界の株式市場で2023年、1年で株価が2倍以上になった「ダブルバガー」が100社を超え前年の3倍になった。生成AI(人工知能)や半導体の需要が伸び、関連銘柄がけん引した。内需拡大への期待からインド株も上昇が際立ったと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77369880Y3A221C2ENG000/

2023年12月17日(日曜日) 2ページ 英アーム社の話題

半導体設計に特化する英アームは、スマートフォンの「頭脳」を牛耳ることで知られる。ソフトバンクグループ(SBG)傘下で業績を伸ばし、世界の半導体大手を支えるテクノロジーの黒子といえる存在になった。人工知能(AI)が身近になった今、どんな技術革新が起きているのか。レネ・ハース最高経営責任者(CEO)に聞いた。(日本経済新聞より引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77028340W3A211C2EA1000/

2023年11月23日(木曜日) 2ページ オープンAI社の話題

対話型AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」を開発した米オープンAIは21日、解任したサム・アルトマン氏が最高経営責任者(CEO)として復帰することで関係者が基本合意したと発表した。社員がアルトマン氏の解任に反発して大量離脱する経営危機を回避した。生成AIの事業の急拡大に対応した企業統治の体制整備は引き続き課題となると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76364710T21C23A1EA1000/