2024年3月8日(金曜日) 1ページ サイバー防衛の話題

米グーグルは7日、日本でアジア太平洋地域では同社初のサイバー防衛拠点を開設した。政府や企業、大学などと対抗策の研究や人材育成を共同で進める。官公庁や企業に対する中国や北朝鮮などからの不正アクセスへの懸念が強まっている。グーグルは日本をハブに同地域全体のサイバー防衛力を底上げすると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79073370Y4A300C2MM8000/

2023年10月6日(金曜日) 1ページ 高度人材の話題

日本生命保険は採用を本格化させる。海外M&A(合併・買収)やIT(情報技術)・デジタルなどで高度な専門性を持つ人材に最大5000万円程度の年収を提示する。業務の多角化をにらみ、専門性や多様性の向上を急ぐと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75062990W3A001C2MM8000/

2022年6月5日(日) 日本経済新聞 1面 サイバー対策

日本を代表する大企業の多くが、サイバーセキュリティー対策が不十分であることが分かった。日本経済新聞が診断ツールで日経平均を構成する225社を調べたところ、サイバー攻撃を受ける危険性がある企業は4割弱に上り、米国の主要500社より高かった。自動車や機械など大規模製造業が低評価を受けた。工場などの製造現場に残る古いシステムのネットワーク環境や情報端末が弱点となる場合が多く、早期の改善が求められると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61449680V00C22A6MM8000/

2021年12月13日(月) 日本経済新聞 新聞休刊日 12日の7面 迫られる中国リスク分散

ソフトバンクグループ(SBG)傘下の投資ファンド「ビジョン・ファンド(SVF)」が欧州企業への投資を増やしている。欧州で有力企業が相次ぎ生まれているためだ。主要出資先である中国企業の価値が下がりリスク分散を迫られている面もある。米財務省は10日、SVFが出資する中国企業、商湯集団(センスタイム)について証券投資を禁じるリストに追加した。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78374350R11C21A2EA5000/