2024年2月14日(水曜日) 9ページ 新NISAの話題

新しい少額投資非課税制度(NISA)口座経由の購入額が開始から1カ月間で1兆8000億円を超えた。旧NISAの3倍ペースだ。過半は投資信託が占め、米国など世界の株式に投資する商品に人気が集中している。若い世代や投資初心者を中心に投信の積み立てが広がりつつあると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78436960T10C24A2EE9000/

2021年12月20日(月) 日本経済新聞 13面 日本株を買わない日本人

日本人が日本株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。日本株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。このままでは買い手が誰もいなくなると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78542920X11C21A2TL5000/

2020年4月8日(水) 日経新聞 11面 国際面 米企業、コロナ減益◯兆円

主要な米上場企業の2020年1~3月期の純利益について、市場関係者が新型コロナウイルスの感染拡大前の年初時点と比べて計○○○億ドル(約○兆円)も予想を引き下げたことが分かった。従来予想に比べて1割超減った。下方修正は主要企業の8割に及び特にエネルギーや航空、消費関連への打撃が大きい。4~6月期にはさらに影響が広がる見通しだと日経新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57771850X00C20A4FF8000/

2020年3月14日(土) 日経新聞 きょうのことば ◯◯指数 米株価指数から算出する「VIX指数」の通称

米S&P500種株価指数のオプション価格から算出する「VIX指数」の通称。投資家が株価の先行きでどれくらいの振れ幅を見込んでいるかを示す。株安への警戒感が高まると上昇し、投資家の不安心理を反映する。(日経新聞から引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56771240T10C20A3EA2000/