2022年4月17日(日) 日本経済新聞 6面 高値でも衰えぬ購入意欲

不動産経済研究所は18日、首都圏1都3県の3月の新築分譲マンション発売戸数を発表する。新型コロナウイルス禍から自宅での時間が増える中、快適な新居を求める人は多く、同研究所の事前予想では発売戸数は前年同月比13%増の3500戸程度の見通しだ。販売価格の上昇は続くものの、消費者の購入意欲は衰えていないと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60067850W2A410C2EA4000/

2022年3月12日(土) 日本経済新聞 1面 4回目接種、夏にも

政府は新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を公費負担で実施する検討に入った。3回目の対象も現在の18歳以上から引き下げ、早ければ4月から12~17歳も打てるようにする方針だ。感染拡大のピークを越えた今の第6波の次の流行の可能性をにらみ、対策を急ぐと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59029750S2A310C2MM8000/

2021年11月2日(火) 日本経済新聞 5面 コロナ第6波の備え急ぐ

政府が11月中に策定する大型の経済対策では新型コロナウイルス禍に対応する医療支援などが柱になる見通しだ。岸田文雄首相は1日の記者会見で、感染拡大「第6波」に備えた対策の全体像を11月前半に取りまとめると表明した。景気回復を阻む最大のリスクが感染再拡大にあるとみて医療体制を強化するとともに、家計や企業への現金給付を含む「危機モード」の支援策を継続すると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77190350S1A101C2EP0000/

2021年9月29日(水) 日本経済新聞 3面 経済再開

緊急事態宣言の解除後、経済を正常化するには、医療逼迫を防ぎつつ社会経済活動を再開する「ウィズコロナ」の取り組みが欠かせない。検査・医療提供体制の整備、テレワーク推進など政府、企業の課題は多い。感染が落ち着いた今、対応を徹底する必要があると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76147440Z20C21A9EA2000/