2025年4月30日(水曜日) 3ページ 交渉カードの話題

赤沢亮正経済財政・再生相が30日、米国と2回目の関税交渉のために訪米する。日本側は農産品の輸入拡大や輸入自動車への特例措置の拡充などの項目を交渉カードとして検討する。対米投資の実績もアピールし、相互関税のほか自動車や鉄鋼などに課せられている一連の関税措置の撤廃を求めると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88374520Q5A430C2NN1000/

2023年8月12日(土曜日) 3ページ 地球沸騰の話題

世界が高温にさらされている。世界の7月の気温は観測史上過去最高となり、日本はこの100年あまりで最も暑かった。異常な暑さは屋外での労働を難しくするなどして労働生産性に影を落とす。国際労働機関(ILO)は熱ストレスで2030年に350兆円の経済損失が出るとはじくと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73552340S3A810C2NN1000/