2023年8月24日(木曜日) 4ページ デジタル庁の話題

デジタル庁が7月、非公式に組織体制を修正した。縦割り打破を目指して部局や課を設けていなかった機構に通称「総務課」「会計課」「人事課」を設けた。発足からの2年弱、首相官邸や他省庁、自治体との調整にトラブルが相次いでいたからだと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73836100T20C23A8PD0000/

2020年9月1日(火) 日本経済新聞 きょうのことば 東京都など大都市圏の企業が地方に本社や主要拠点を移転すれば、地方の◯◯◯につながる

東京都など大都市圏の企業が地方に本社や主要拠点を移転すれば、地方の◯◯◯につながる。企業にとっても、地震をはじめとする自然災害や感染症に備える事業継続計画(BCP)のために重要になっている。政府は地方創生の柱として、東京都心から地方への移転を促す税制優遇を実施している。(日本経済新聞より引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63275100R30C20A8EA2000/

2020年6月18日(木) 日経新聞 きょうのことば デジタル化といわれてますが、政府のサイトで手続きなどの申請をした経験がある人は、日本では2016年で◯%

インターネットやクラウドを使い、住民の申請手続きなどを効率化する取り組み。紙ベースの手続きを電子化し、複数の機関にまたがるやりとりを、まとめて完結させることを目指す国が多い。経済協力開発機構(OECD)によると、政府のサイトで手続きなどの申請をした経験がある人は、日本では2016年で○%。北欧などに比べて少ない。(日経新聞より引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60478790X10C20A6EA2000/

2020年6月4日(木) 日経新聞 1面 DX(デジタル◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯)革命 企業明暗

新型コロナウイルスの感染拡大で消費行動が大きく変わるなか、デジタルトランスフォーメーションの巧拙が企業の明暗を分けている。米ウォルマートやウォルト・ディズニーは店舗やテーマパークでの集客の落ち込みをネット販売や動画配信事業で補った。日本でもニトリホールディングスなどがデジタル対応を強化しているが、取り組み企業の数では米に劣る。DXに遅れた企業は業績も振るわない。デジタル対応力が企業の「コロナ耐性」を左右しはじめたと日経が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59933220T00C20A6MM8000/

2020年1月10日(金) 日経新聞 5面 法人設立手続き一元化 1月20日から 事業環境ランキング◯位

世界銀行が毎年公表している「事業環境ランキング」の20年版(19年10月時点)で日本は◯位にとどまる。法人設立の手続きが煩雑とみられており、この分野に限ると◯位と特に評価が低い。20年度にかけて一元化サービスを整え、利用が進めば順位は大幅に上がる見込みという。政府は13年の成長戦略で、20年までに同ランキング◯位に入る目標を掲げていたと日経が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54225260Z00C20A1EE8000/

4月17日(水) 日経朝刊1面 医療費控除 手続き簡素化 〇〇〇〇〇〇活用 21年分から

政府は家族の医療費が一定額を超えた場合に税負担を軽くする医療費控除の手続きを全ての人を対象に自動化する。〇〇〇〇〇〇カードの活用による新しいシステムを作り、1年間の医療費を自動計算して税務署に通知する仕組み。2021年分の確定申告をメドに始める。確定申告の煩わしさを軽減する効果を実感できるようにして公的サービスの電子化を一段と加速すると日経が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43797100W9A410C1MM8000/