2025年6月23日(月曜日) 10ページ 恵比寿ガーデンの話題

サッポロホールディングス(HD)の不動産事業売却を巡り、早ければ11月にも最終的な買い手が固まる見通しだ。2次入札の締め切りは8月を予定する。資金力のある投資ファンドのほか、三菱地所や東急不動産などが2次入札に参加する見通しだ。サッポロHDの構造改革を左右する大型不動産の取引は山場を迎えたと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89535870S5A620C2TB1000/

2023年10月17日(火曜日) 1ページ インドの不動産開発の話題

住友不動産はインド・ムンバイ中心部で大型再開発に動く。総事業費5000億円を投じ、オフィスビルやホテル、商業施設を備えた複合型の不動産開発を進める。同社のインドの不動産投資は累計7000億円規模に拡大する。新興国の経済成長を取り込み、将来の収益につなげる。米欧が軸だった日本の不動産大手のオフィスビル開発が新興国に広がってきたと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75324060X11C23A0MM8000/

2023年3月5日(日) 6ページ ミッドタウン八重洲の話題

三井不動産は10日、東京駅前に建設した超高層ビルの街区「東京ミッドタウン八重洲」(東京・中央)を全面開業する。新型コロナウイルス禍後をみすえた初めての大型オフィスビルで、高級ホテルや地方都市を結ぶバスターミナルを設置し、国内外からビジネス客や観光客を呼び込む。今後も八重洲口を中心に東京駅周辺では大型再開発が続き、首都のにぎわいや国際競争力を高めそうだ。と日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68993370U3A300C2EA4000/