2024年10月17日(木曜日) 2ページ 広がる中国不安の話題

世界で半導体関連株に売りが広がった。有力企業が集まる東京株式市場では16日、日経平均株価が前日比730円(2%)安の3万9180円で終えた。オランダの製造装置大手による業績見通し引き下げを受けて、人工知能(AI)向け以外のチップ需要の弱さと、中国を含む世界景気の減速が意識された。米国主導の対中国規制の影響も懸念されていると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84157250X11C24A0EA1000/

2023年10月24日(火曜日) 1ページ 首相所信表明の話題

岸田文雄首相は23日の所信表明演説で、今後3年程度は持続的な賃上げや設備投資を拡大するための政策に集中すると表明した。ガソリン補助金の継続や期限つき所得減税などの物価高対策も掲げた。一方で防衛費増額や少子化対策など重要政策の財源論は置き去りとなっていると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75524720U3A021C2MM8000/