2023年9月7日(木曜日) 3ページ サウジの話題

資源高が世界景気のリスクを高めている。主要産油国が供給減を決め、国際的な原油価格の指標は10カ月ぶりの高値をつけた。米国で物価上昇率が3%台に下がり、金融引き締めの出口も見えていただけに、インフレが再燃すれば世界景気の軟着陸シナリオが危うくなると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74231160W3A900C2EA2000/

2022年8月4日(木) 日本経済新聞 1ページ OPECプラス

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は3日、9月に原油を日量10万バレル増産すると決めた。バイデン米大統領が7月のサウジアラビア訪問で増産を求めており、消費国に一定の配慮を示した。ただ世界の景気減速懸念やロシアへの配慮も背景に小幅な増産にとどまり、市場では現状維持との見方もあると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63171420U2A800C2MM8000/

2020年4月26日(日) 日経新聞 きょうのことば ◯◯◯ 原油を産出する国 主要な国の生産動向次第で世界の需給バランスが動く

原油を産出する国。主要な産油国の生産動向次第で世界の需給バランスが動く。原油価格に大きな影響力を持つ。サウジアラビアやイラン、クウェートなど中東◯◯◯を中心にした石油輸出国機構(OPEC)は1960年の設立以来、協調して原油の生産量をコントロールし価格決定権を握った。70年代には原油価格を大幅に引き上げ、オイルショックを引き起こした。(日経新聞より引用)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58509620V20C20A4EA2000/

2020年3月9日(月) 日経新聞 1面 サウジアラビア 一転、石油◯◯へ

世界最大の石油輸出国であるサウジアラビアは自主的な◯◯を取りやめ、石油◯◯に転じる見込みだ。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国の減産交渉が決裂したことが背景にある。2016年ごろから実施する価格下支えの取り組みをやめシェア重視の戦略に転換したもようだ。新型コロナウイルスが石油需要に影を落とす中、石油価格下落に拍車をかける可能性があると日経が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56546170Y0A300C2MM8000/