2024年8月1日(木曜日) 1ページ 円急騰の話題

31日の外国為替市場で円が対ドルで急上昇し、一時1ドル=149円台後半を付けた。3月19日以来およそ4カ月ぶりの円高・ドル安水準。日銀の植田和男総裁が金融政策決定会合後の会見で追加利上げの可能性を否定しなかったことで、日米金利差の縮小を見込んだ円買い・ドル売りが膨らんだ。円は30日夕に1ドル=154円90銭近辺で推移しており、1日で5円超も円高が進んだと日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO82472390R00C24A8MM8000/

2023年12月14日(木曜日) 3ページ 日銀短観の話題

日銀の12月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、幅広い業種で景況感が改善した。価格転嫁が進展し、企業業績を押し上げた。一方で人手不足は深刻化している。賃上げ機運を高めるが、人手を確保できない企業は業績悪化につながる。賃上げと物価上昇の好循環が続くかどうかが今後の焦点となると日本経済新聞が報じています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76931620T11C23A2EA2000/